Christ the Lord is ris'n today,
Alleluia!
Sons of men and angels say,
Alleluia!
Raise your joys and triumphs high,
Alleluia!
Sing, ye heav'ns, and earth, reply,
Alleluia!
主なるキリストはこの日よみがえられた、
アレルヤ!
人の子らも天使らもこう言う、
アレルヤ!
歓声と歓呼を高らかにはりあげて
アレルヤ!
天も地も応えて歌え、
アレルヤ!
Lives again our glorious King,
Alleluia!
Where, O death, is now thy sting?
Alleluia!
Dying once He all doth save,
Alleluia!
Where thy victory, O grave?
Alleluia!
我らが栄光に満ちたる王は再び命を得た
アレルヤ!
死よ、汝の棘は今いずこ*1
アレルヤ!
主が万民を救われてからは息も絶えんばかり*2
アレルヤ!
汝の勝利はどこにあるのか、墓穴よ
アレルヤ!
Love's redeeming work is done,
Alleluia!
Fought the fight, the battle won,
Alleluia!
Death in vain forbids Him rise,
Alleluia!
Christ hath opened paradise,
Alleluia!
愛のあがないの御業(みわざ)はなしとげられた、*3
アレルヤ!
いくさを戦われ、戦いに打ち勝たれた、
アレルヤ!
死は空しくも主のよみがえりをとどめていたが、
アレルヤ!
キリストは楽園の扉を開かれたのだ、
アレルヤ!
Soar we now where Christ hath led,
Alleluia!
Foll'wing our exalted Head,
Alleluia!
Made like Him, like Him we rise,
Alleluia!
Ours the cross, the grave, the skies,
Alleluia!
我らも今キリストの導かれるところへと昇る、
アレルヤ!
我らの尊き頭(かしら)に従いながら、
アレルヤ!
主のごとく、我らも目覚めさせてください
アレルヤ!
我らの十字架よ、墓穴よ、み空よ、
アレルヤ!
*1「死よ、お前の勝利はどこにあるのか。死よ、お前のとげはどこにあるのか」(コリントの信徒への手紙1 15:55)より。
*2 dyingは完全に死んではいないがほぼ死にかけの状態。また、このonceは「~してすぐ」の方。
*3 「あがない」はユダヤ教及びキリスト教に出てくる概念。もともと人手に渡った財産を買い戻す、身代金を払って奴隷を解放する、生け贄や金銭を払って罪をつぐなうという意味。ユダヤ教では異民族の奴隷となったイスラエルの民を解放する者として神をあがない主と呼び、キリスト教では罪から人類を解放する者としてキリストを指す。
text: 作者不詳のボヘミアのラテン語聖歌「Surrexit Christus Hodie(キリストのよみがえりしこの日)」の、Charles Wesley(1707 - 1788)による英訳。本来は6節まである。
tune: 通称「Easter Hymn(復活節の聖歌)」。初出は1708年出版の歌集「Lyra Davidica(ダビデの竪琴)」収録の作者不詳のメロディ。ファンファーレが華やかな動画はJohn Rutter (1945- )による編曲。
元々はチャールズ・ウェスレーがメソジスト派の讃美歌のために翻訳したテキスト。のちに様々な人の手によって、メロディーに合うように歌詞をちょこちょこ変更された。執拗に繰り返される「アレルヤ」は、特に「Easter Hymn」に合わせた結果とされている。
同じくイースターの聖歌Christ The Lord Is Risen Again《主なるキリストは再び目覚め》と微妙に歌詞が似ているため、「混同に注意」とウィキペディアにまで書かれている。
こちらはドイツ語の聖歌をもとにしている。
讃美歌148番では「すくいのぬしは」、聖歌第159番では「ほろぶるものを」で始まる日本語訳詞がある。
ほろぶるものを あがのうために
恥と苦しみ 死をさえ受くる
わがきみイェスの よみがえりにし
今日の日いわえ ハレルヤ
世の罪人を 救わんために
十字架にかかり 墓にも入りし
天つ主なる イェスのみまえに
よろこび歌え ハレルヤ
おのれをささげ 父のみ旨(むね)を
成し終えたまい 栄えにかえり
今はみ国に み使いたちの
たたえをぞ受く ハレルヤ
天つ使いよ ハレルヤ
あらゆる人よ ハレルヤ
父 子 聖霊 たたえて歌え
つねにたえせず ハレルヤ
ティントレット「キリストの復活」
Cambridge Singers
収録アルバム: ケルヒャー(karcher) ケルヒャー 冷水高圧洗浄機 9/17M (50HZ) HD 9/17 M 50HZ G 452-3393(直送品)
「すくいのぬしは」バージョンを収録。CDのみ。
「ほろぶるものを」バージョンを収録。こちらもCDのみ。